PADI マルチレベル・ダイバー・スペシャリティとは?

〜時間を賢く使って、もっと長く・もっと安全に潜るためのダイビングテクニック〜

「もう少し長く潜っていられたらなぁ」

「安全に深場も浅場も楽しみたい!」

そんな希望を叶えてくれるのが、**PADI マルチレベル・ダイバー・スペシャリティ(Multilevel Diver Specialty)**です。

この講習では、水深に変化をつけながら減圧不要限界(NDL)を守って潜る、マルチレベルダイビングの計画と実践方法を学びます。

ダイブコンピューターやeRDPml(電子式減圧計算ツール)を使った計画的な潜水方法を身につけることで、安全性も楽しさもぐっと広がります!

こんなことが学べます
  • マルチレベルダイビングとは何か?
  • ダイブコンピューターの読み方と活用法
  • 減圧不要限界(NDL)の管理と理解
  • 潜水時間を最大限に活かす計画の立て方
  • 安全な水深移動と浮上ルールの実践
マルチレベル・スペシャリティのメリット
  • ダイビングの計画力がレベルアップ!
  • より長い潜水時間で、水中を無理なく満喫できる
  • 減圧症リスクを下げる、安全なダイビングスタイルが身につく
  • PADI マルチレベルダイビング講習は、アドバンスやレスキューへの応用にも◎
  • ダイブコンピューターの使い方に自信が持てるようになる
受講資格と講習内容
  • 対象:PADI オープン・ウォーター・ダイバー以上
    (または他団体の同等資格)
  • 講習内容:学科レクチャー+海洋実習2ダイブ
  • 所要時間:半日〜1日程度

まとめ|“賢く潜る”ことで、ダイビングはもっと自由になる!

PADI マルチレベル・ダイバー・スペシャリティは、

「長く、安全に、楽しく潜る」ための“頭脳派ダイビング”を身につける講習です。

複雑に見える減圧理論も、実際にやってみれば簡単で実用的!

コンピューターを使いこなして、水深や時間を自在にコントロールできるようになります。

「潜水時間をもっと有効に使いたい」

「ダイブコンピューターをしっかり活用したい」

「中級ダイバーとして、一歩レベルアップしたい!」

そんなあなたにぴったりのステップアップコースです。

安全なダイビングをもっと楽しく、もっと自由に。

詳細や開催スケジュールについては、お気軽にお問い合わせください!

お問い合わせはお電話かお問合せフォーム>>をご利用ください