2025年9月2日 / 最終更新日時 : 2025年9月2日 blmarine 未分類 海の中で感じること – 月に行く気持ちと似ているのかもしれない 私はダイビングを始めて37年。 世界中の海に潜り続け、気づけば16,000本近くも潜ってきました。 今では、海に入ることは特別なことではなくなりました。 まるで陸を歩くように、自然に水中へと身をゆだねることができます。 […]
2025年8月26日 / 最終更新日時 : 2025年8月26日 blmarine 未分類 ダイブコンピューターは本当に必要?その重要性と安全性をインストラクターが解説 ダイビングは、今や誰でも楽しめる人気のレクリエーションスポーツになっています。 しかし、忘れてはいけないのは、水中という特別な環境に入るということは、実はとても過酷な挑戦だということです。 私はよくこう言います。 「水中 […]
2025年8月18日 / 最終更新日時 : 2025年8月18日 blmarine 未分類 今月は伊豆大島ボートダイビングツアー! あっという間に連休が終わりましたね 皆さんはどこかへお出かけされましたか? 私は連休中、毎日のように海に潜っていて、手がふやけてしわしわになるくらい海漬けの毎日でした🌊✨ 今月は伊豆大島ボートダイビングツアー! 今月の […]
2025年8月12日 / 最終更新日時 : 2025年8月12日 blmarine 未分類 体内窒素と減圧症の仕組み 〜安全ダイビングのための必須知識〜 体内窒素と減圧症の仕組み 〜安全ダイビングのための必須知識〜 私たちは日常的に1気圧(海面気圧)の中で生活しています。 体内の細胞や血液に溶け込んでいる空気(酸素・窒素・二酸化炭素など)も、この1気圧に平衡しています。 […]
2025年8月8日 / 最終更新日時 : 2025年8月8日 blmarine 未分類 【初心者からプロまで】ダイビング器材の点検・洗浄・カビ対策の徹底解説 ダイビング機材の点検と正しい洗浄方法のおすすめ ダイビング機材は、海水という非常に過酷な環境で使用されます。海水中の塩分は金属表面に付着すると、周囲の水分をどんどん吸着し、やがて金属の腐食(サビ)を引き起こします。そのた […]