沖縄アドベンチャー
連休は沖縄に行ってきました。(^。^)
1月なのに気温が25度!蒸暑く日中はTシャツ短パンでも大丈夫でした。
まさに南の島って感じでしたね(^ ^
初日、恩納村のポイントは若干波がありましたが海の中は透明度も良く最高でした。

一本目はホーシュー北


ちょっと歩くけど地形がダイナミックです。


ホーシューは深いのでナイトロックスがオススメです。

中層を泳いでいると4mぐらいのタイガーシャークに遭遇!かなりドキドキでした。
外洋なので何が出るかわかりませんね(^O^)

夜は嘉手納のBarで乾杯!
2日目は朝から北風が強く風裏の南部ポイントに行ってみました。
一本目は糸満市の大渡海岸 ジョン万次郎ビーチとも呼ばれています。

けもの道みたいな所を歩いて行きます。


海底洞窟がたくさんあってかなりアドベンチャーでした。

お昼はソーキそばを食べに行きました。沖縄古民家のお店で雰囲気も最高!

中尾さんの50本記念です。ブルーマリンのみで50本なのでスーパーVIPメンバーになりました。
これからもたくさん行きましょうね

沖縄は本当に最高ですね
現地ではほとんどボートダイブが支流みたいですが
実は秘境なビーチポイントが多くこれからもどんどん開拓して行きます。
ブルーマリンでしか行けないポイントを開拓したいです。
3月にもう一度開催します。
沖縄のビーチポイントは初心者のダイバーが少なく貴重なサンゴ礁がたくさん残っています。
事前に浮力調整の練習を開催しますので練習して行きましょうね(^-^)

