稲村ヶ崎沖ボート調査
昨日は稲村ヶ崎沖に行ってきました。
先日魚群探知機で発見したポイントで私も初めてのダイビングでした。
砂地に大きな海山があり岩盤に亀裂や穴が多く中には巨大イシダイ、巨大ヒラメ、
そして中層にはアジの群れ 回遊魚などがたくさんいてまるで竜宮城のようでした。


潮の流れが結構強くコーラルが多いポイントです。

ドリフトダイビングです。透明度がよく水面のボートがくっきり見えます。


ブルーマリンボートダイビングのスペシャリスト重松さんです。
冬の時期の相模湾は透明度が良いのでこれからもたくさん開催します。
ボートスペシャリティ、 ディープスペシャリティ、ドリフトスペシャリティなども開催しますので
皆さんも是非参加してくださいね

